SSブログ

アロマテラピー [子供]

ただ今、妊娠希望中の私は、不妊治療の病院に通う以外にも、それはそれ
は、いろいろなことを試しておりますが、そのうちの一つに、アロマテラピー
あります。

アロマテラピーは、植物から抽出した精油
という天然成分のオイルを使用するそうです。

精油は10~数100個の芳香成分で構成されており、精油ごとに様々な薬理効果があり、
私たちは精油に含まれるこの豊富な薬理成分を、アロマテラピーによって、鼻・肺・皮膚の
3つのルートから吸収することができるということ。

まず鼻から吸収した精油成分は、嗅上皮の粘膜に付着し、そこから大脳に伝わり、
そして大脳辺縁系や視床下部などの器官に到達します。

大脳辺縁系は人間の感情や欲求のバランスをコントロールする器官。

精油成分によってこの大脳辺縁系の働きを正常に整えることで、まずは
リラックス・精神安定など・不安解消などのメンタル的な面での良い効果
を期待することができます。

そして視床下部に到達した精油成分は自律神経やホルモンバランスを
正常な状態にコントロールしてくれるそうです。

ねーすごいでしょ! アロマテラピーさまさまです!

さて、このアロマテラピー、いろんなサイトがありますが、
歴史や利用法、精油の特徴や効果などを網羅した情報サイト
アロマテラピー・ガイドがオススメですよ。

私が、このサイトの中で是非、使いたいと思っているのが、
イラン・イラン。↓イラン・イランは神経をリラックスさせ、幸福感を与えてくれます。

http://www.aroma-guide.jp/cat04/p16/

それと同時に、エキゾチックな香りで男女を官能的な気分にさせることから、
「媚薬」という異名をも併せ持つ不思議な精油。

ホルモンバランスの調整や更年期トラブルなど、性に関するトラブル解決にも有効
だそうで、まさに妊娠希望の私にぴったりのアロマなのです。

むふふふ。 さー今晩早速試しましょう?

それからオレンジ↓
http://www.aroma-guide.jp/cat04/p17/

緊張やストレスで堅くなった心をほぐし、明るく前向きな気分に導いてくれます。
消化器系の不調を緩和してくれるので、胃痛、腹痛、便秘、食欲不振などの症状に効果を発揮。
ニキビ肌やオイリー肌の人のスキンケアにも向いているとのこと。

そして、ローズマリー↓
http://www.aroma-guide.jp/4/33/

様々な器官の働きを活発にして血行を促進するため、冷え性や低血圧の方にオススメ。
オイリー肌のお手入れや抜け毛が気になるときの頭皮ケアにも向いているそうですよ。

うーん、アロマテラピーってすごいです!


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

催眠術 [子供]

この記事は、結婚生活支援コミュニティ「CoCoMarri」協賛のブログ記事コンテストにエントリー中です。


結婚生活支援コミュニティ「CoCoMarri」


シェアブログcocomarri3に投稿

一言では語りきれない子育て。

ウチの場合は弟の子供が生まれつきの
食物アレルギーアトピーのため、
その子の世話で家族が一致団結しなければ
ならない状態でした。

食べ物は、あれもだめ、これもだめ、
油もお米も特別注文したものを。

外食なんてもってのほか。

もし間違って食べてはいけないものを
口にしてしまった場合は、もう大騒ぎで、
痒みにのたうちまわる弟の子供を前に
家族は悲しく、やりきれない気持ちで
いっぱいになるほかないのでした。

そんなある日、私たち家族は
毎日言い聞かせることで様々な症状が
改善するという 催眠療法(?)という方法を
実行してみることになりました。

催眠療法といっても決してアヤシイものでは
なく、ただ単に毎日ポジティブな言葉で
子供に話しかけるというものです。

「どんどんよくなってるねー」
「何でも食べれるようになるねー」

などと、そういう言葉を毎日根気よく
子供に投げかけるようにしました。

すると、偶然か、それともこの催眠法の
効果が出てきたのか?弟の子供の症状が
少しずつよくなっていったのです。

本当のことを言えば、
この催眠法が効いたかどうか
はっきりしたことはわかりません。

病院にも通っていたし、高い薬も飲んでました。
それらが実際効いてきたのかもしれませんし・・・。

でも、私たちは、この催眠療法からあることに
気づくことができました、それは、
私たちがポジティブな言葉を発することが
いかに難しいことであるかということです。

私たちはいつのまにか、どうも
1日のほとんどをネガティブな言葉を発して
過ごしていたようでした。

「いつになったら治るんだろうね」
「薬、本当に効いてるのかしら?」

こういう言葉を発していたほうが
多かったのです。

子供にやってみた催眠法・・・
子育ての中から私たちは、こういう大切なことに
気づくことができたのでした。

よろしければ評価をお願いいたします↓

この記事に点数をつける


コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

不妊 [子供]

私、ただ今妊娠希望なんですが、なかなか妊娠しません。とほほ・・・。

でも、この問題、流産してから、既に子供を持っている
お友達には話しずらいんです。

かえってお友達に気を使わせてしまうようで。

かといって、私と同じ、年頃で同じ悩みを
抱えているような人は周りにいないし・・・。

実のところ、姑にご先祖の供養が足りない・・・とか
言われる始末で(泣)

インターネットには不妊に関する情報はあふれているけど、
本音を言えば、実際に体験した人にいろいろ
教えてもらいたい・・・。

こんな悩みや、あんな悩み・・・
みんな人それぞれいろいろな問題を持って悩んでいる
と思うけど、みなさんは、人に言えない悩み、どうしてますか?

実は、今、幅広い年齢層のユーザ同士が知識や知恵を提供し合いながら
問題解決・意見交換ができる知的コミュニティーサイトがあります。

ちえこむ
http://chiecom.jp

検索エンジンで探せない情報、専門的な知識を必要とする調べ物、誰かに相
談したいけれど知合いには言えない悩みなどが相談できるんです。

お金も時間もかけずに、知的な人脈を広げ自分をフォローしてくれる。

もちろん、自分自身も、自分の持っている知識で、
悩んでいる誰かをフォローしてあげられますよ。

「※BloMotion・キャンペーン参加記事」


コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

子育て情報 [子供]

ただ今妊娠希望中の私。

かわいい赤ちゃんがやってきてくれることを願って、
毎月毎月、妊娠判定薬とのにらめっこの日々が続いているけど、
はて、さて、実際妊娠できたら・・・・今の自分自身、お母さんに
なる準備できてるかな?

お母さんになるには、実は知っておかなければならない
ことがたーくさんあるんですね。

愛する子供のために、良いお母さんのために!
すごーく使えるサイト「まなびどっとこむ」があります↓
http://www.man-abi.com/

それぞれの年代の人々に向けて子育て情報や教育情報、
生活全般に関する情報を手軽に入手できる中央出版のサイト、
まなびどっとこむは、まさに 子育てママの応援サイト

ここは、サイトを通じて人と人とが繋がりあえるような
コンテンツも備えている“教育総合ポータルサイト”なんですねっ。

教育に関する情報だけでなく、子育てをしていく上で
知っておかなければならない、出産一時金や児童手当金など
妊娠・出産・育児に関するマネー情報も条件別に分かりやすく
掲載されているのは大変嬉しいことです。

子供の定期健診情報や、月例別で分かりやすい発達の目安情報もあって、
0~6歳までの成長と発達の目安もわかるコーナーもあるんですよ。

こんなサイトがあるなんて心強いなー。

さぁーあとは、こうのとりが赤ちゃんを運んできてくれるのを
待つだけダー!

今月もがんばるぞー!


コメント(0)  トラックバック(4) 
共通テーマ:blog

妊娠希望&幼児教育 [子供]

ダイエット成功後は、妊娠希望!の私。

実は今年の初めに最初の子を流産してしまいました。

でも、その後に乳幼児期の教育に関する
情報に沢山出会って・・・・自分の無知にちょっと反省。

もしかしたら、産んだあとの準備のできていない私のところに
来るのを、赤ちゃんがためらってしまったのかも・・・・とさえ思ったほど。

友達の子供を見ていると、子供ってすごい吸収力&成長が早い!
先日、赤ちゃんだったあの子が、もう、幼稚園の年長さん?って
驚くこともしょっちゅうです。

もしダイエット成功後、無事妊娠できて赤ちゃんができたときに・・・・、
そして産まれてきてくれたとき、そしてあっとゆう間に成長する
自分の大切な子供のために、今から、乳幼児期の教育についての
準備をしておくのは全然早いことじゃない・・・って思います。

それに、人間って乳幼児期の時の脳が一番すごいそうですよっ!
この乳幼児期のときの教育で、その子の人生が決まってしまうほどみたい。

でも、教育ママみたいなことはしたくないし・・・、

それで、勉強って感覚じゃなくて、
遊びながら、学べる教材・・・・・そういうのを探していて出会ったのが、
子供の無限の可能性を開花させるという
↓教育教材玩具モンテッソーリ式プルチノ!
http://www.chuoh.co.jp/pulcinokids/index.html

この、教育教材玩具モンテッソーリ式プルチノ、
サイトにある中央出版さんはメーカーさんで、販売元は別の会社
がやっているようです。

このサイトで紹介されている子供たちの遊びっぷりを
拝見させていただいて、もうもう関心&こんなにまだ
小さいのにこんなことができるんだーと驚きでした。

玩具も、とても教育玩具とは思えない商品ばかり!色とりどりでカワイイ♪

私もこんな風に遊んでいたのかなーと、自分も子供だったんだよなーなんて、
私も自分の玩具の思い出を思い出してみました。

私は、2歳半くらいのときの記憶があるのですが、
父が仕事帰りに買ってきてくれるおもちゃをもらうのが
楽しみで、楽しみで、それを最大限に使って遊びまくっていました。

2歳のときの私は、「父が与えてくれた」ということにすごい愛情を
感じ、父が与えてくれたおもちゃを無条件に気に入っていました。

2歳のときの私は、お店で自分で選ぶよりも、
父母に与えてもらう方が好きだったようです。

でも、せっかく与えてもらったおもちゃの構造が気になって気になって、
時には、おもちゃを分解してしまうこともあって、
分解したおもちゃを自分で、テープを使って直して、また分解して・・・
というような今の私には理解できない遊び方もしていました。
(↑証拠写真が残っている・・・あはは。)

私も将来は、愛情いっぱいで、子供の可能性を最大限に生かす
おもちゃを与えるのが夢です。赤ちゃんやってこーい!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。