SSブログ

お中元 [いろいろな話題]

お中元の季節ですが、お中元ってもともとどんな意味か知ってますか?

お中元とは、梅雨の入り・お中元・お盆(盂蘭盆会)・暑中お見舞や
残暑お見舞などに、お世話になった人に感謝の気持ちをこめて
「いかがお過ごしですか」の季節のあいさつをするもので、

お中元の由来は、古代中国にまでさかのぼります。

古代中国には道教の天神信仰があり、上元(1月15日)、中元(7月15日)、
下元(10月15日)の三元の日に天神を奉った(まつった)そうです。

上元の月には上元生まれの天官(天神さま)を、中元の日には中元生まれの
地官(慈悲神さま)を、下元には下元生まれの水官(水と火を防ぐ神さま)の
三官をまつり、この三官のうち7月15日の中元の慈悲神様が仏教の「盂蘭盆会」
(お盆)の行事と結びついたと言われています。

これらのうち中元だけが日本に伝わり、盆と混じり合い、仏に供えるお供物を
親戚や隣近所に贈る習慣となったとのこと。

さて、このお中元、贈るほうは結構頭を悩ませるんですよね。

そこで、オススメのサイト、お中元ギフトをはじめ、
お中元の歴史やマナーに関する豆知識が満載の「お中元ネット
が役に立ちますよー。

http://www.ochuugen.net/

全国無料配達だし、30%-20%割引の特価ギフトなんかも
充実していて、お財布にも嬉しいです。

お中元の品も、予算別に分かれて紹介されていたりして
すごく親切!

お中元まだ!であせってる方、ここのサイトへ是非どうぞ!


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

業務改善腰引き締め ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。